メンバーがしっかりと関与し、
真剣になれて、
ワクワクするビジョンを作る

「ビジョン・目標ならある」という組織は多いでしょう。ほとんどの組織やチームでは各自が目標を持って、進捗管理しながらすすめていく場合が多いはずです。

ただその目標が、予算関連などを中心とした、いわゆる「ノルマ」的な意味合いの目標ではありませんか?

また、机上の言葉で上意下達されたものではありませんか。その場合は、チーム力・組織力の強化は図れません。

まず前提条件として、組織・チームを構成するメンバーが納得感を持てて、思いが共有できるビジョンであることです。

魅力あるビジョンは、これから何が起こるかという未来を洞察し、「めざす目的地」を描くことです。ただしこれは「あるべき姿」ではありません。チームが一丸となって取り組み、ビジョンを達成したときに、どうなっていたいか「組織のありたい姿」を考えることです。

共通のビジョンになる「組織のありたい姿」は、メンバーが「自分に関係がある!」と思うことが最大の秘訣です。

ビジョン・共通の目標作り

具体的にどうしていいかわからない…

私たちチェンジ・アーティストでは、チーム力・組織力強化の第一段階である、「未来ビジョン」の策定・展開・定着を支援させていただいております。

メンバーを交えた会議での進行や、意見集約の方向付けなど「会議ファシリテーション」を通してお手伝いさせていただきます。

ビジョン・共通の目標作りの支援

具体的な第一歩として…

私たちチェンジ・アーティストでは、チーム力・組織力強化の第一段階である、この「ビジョン=未来の目的地作り」の段階を支援させていただいております。

メンバーを交えた会議での進行や、意見集約の方向付けなど「会議ファシリテーション」および「コンサルティングサービス」を通してお手伝いさせていただきます。

次の段階…「やらないことを決める」

やらないことを決める